こんにちは。まめちゃん(@mame_chang)です。韓国で2人の子どもたちを日韓バイリンガルにしようと毎日奮闘しています。
海外で育つ子どもたちに日本語を教えようという親はたくさんいて、いろいろなアプローチがあります。私も試行錯誤を続けています。そして、このブログでは、海外受講ができる教材や日本に一時帰国した時にできることについて、今までいくつか紹介してきました。
教材は家庭でやることが主で、一時帰国の時にできることは、保育園児だったら一時保育、そして小学校だったら体験入学だったりします。また、日本に一時帰国している期間は限られているので、何をするかは優先順位によると思います。
そして、海外にいる間にどんなことを優先して子育てをするのかも親の考え方や方針によって違います。今回は海外にいる間、周りにあるものやいる人でどんな風に日本語に触れる環境を作ることができるかについて考えてみたいと思います。
海外で日本語に触れられるコレを作ろう!(未就学児編)
まず、今日は小学校に上がる前の未就学児についてです。今、住んでいる環境でどこかに未就学児の日本人の集まりなどがあるでしょうか。
あれば、それに参加するのが早いです。このような集まりには以下のようなものが考えられます。
- 日本語補習校の幼稚部
- 未就学児を集めた定期的な集まり
- ママ友の有志の集まり
1.は地域によっては日本語補習校がない場合もあるので、まずはあるかどうかからチェックです。チェックの方法は海外子女振興財団のホームページに載っている補習校もあれば載っていない場合もあるのでこのページとインターネットの検索でダブルチェックです。
しかし、海外子育てと言っても海外は広いので、1.も2.もない場合は、ママ友で子連れで集まって子供達に日本語で遊ばせるのがいいと思います。では、1.~3.まで、どれも該当しない場合はどうしたらいいのでしょうか。
子育てコミュニティを作ろう!
住んでいるところには日本語補習校もないし定期的にやっているママたちの集まりもない。周りに知っているママもいないので、有志でも作ることはできない......。
こんな場合は、現代のツール?! SNSを使いましょう!例えば・・・
- Mixi
などなどです。 私自身も、Instagram を持っていて写真をアップしたりしていますが、世界の子育ても気になるので世界の子育てママさん達をフォローさせてもらっています。
Facebookは、「グループページ」を探せば、子育てのグループがいくつかあります。 また、Mixiにもたくさんのグループがあってこの方法で知り合いになったママ友もいます。
SNSで、同じ地域に住むママ友と友達になって子連れで遊べたらお互いにとっていいですね。
「子育てコミュニティ」と言うと、ちょっと重荷の場合は、ただママ友を作って時々子どもたちを遊ばせる......
ぐらいの気持ちでもいいと思います。
ママ友との集まりを作ったら、具体的にどんなことができるでしょうか。
例えば・・・
- 日本の童謡を聴く
- 日本の絵本の読み聞かせ
- 日本語でただおしゃべり!
- 日本の食べ物を食べよう(作ってみよう)
ざっと挙げましたが、
といえば、子どもも楽しみにしそうですね。子どももママも楽しみにできる集まりが作れたら一番いいのではないかと思います。
・子育ての集まり、コミュニティー、サークルなどに関連する話↓↓