https://www.mamelingual.com

韓国の義実家

国際結婚!日本でどんなお土産を義家族に買う?

 

こんにちは。まめちゃん(@mame_chang)です。韓国で2人の子どもたちを日韓バイリンガルにしようと毎日奮闘しています。

 

旅にでると、友達や知り合いのことをふと思い出すことはないでしょうか。そして旅先でお土産を買ったり、普段は送らない絵葉書を送ったりします。

お土産は贈りたいから贈る場合と、人間関係を考えて贈っておいた方がその後のためになるから贈る場合があります。今回は、そんなお土産の中でも、嫁という立場からその後の人間関係を円滑にするシーワールド(嫁から見た義理の家族や親戚)へのお土産についてお話します。




国際結婚!日本でどんなお土産を義家族に買う?

これまで、日本に一時帰国した際にシーワールドにお土産を買ってきました。結婚して過去約10年の間に買って来たお土産を記憶をたよりにだいたい分類してみると次のようになります。

 

★.喜ばれたお土産 

1.ひよこまんじゅう
2.血圧計
3.健康食品
4.せんべい
5.日本酒
6.歯磨き粉(歯茎などに良さそうなもの)

 

定番!ひよこまんじゅう!↓↓

 

血圧計も手軽で便利で喜ばれました。↓↓

 

健康食品は義母のリクエストによりこれ^^;。↓↓。

 

せんべいは、箱がきれいで日本っぽいのものが喜ばれました。↓↓

 

日本酒は義父のリクエストでした。↓↓ただし、重いので実際は空港の免税店で購入したこともあります。

 

この歯磨き粉は義両親に喜ばれました^^;
 

 

★.あまり喜ばれなかったもの 

1.プリン
2.カステラ

 

 

★.シーワールドに買ってくるよう頼まれたもの 

1.炊飯器
2.炊飯器の中釜
3.絵の具
4.目薬
5.ごますり機

 

炊飯器は昔よく頼まれました^^;

 

 

絵の具?!絵を描くのが好きな親戚がいるのです...(汗)↓↓。

 

目薬...。韓国にもあるんですけどね^^;↓↓

 

義母には、数年に1回頼まれます。↓↓

シーワールドと言っても、義理の両親を始め義理の兄弟や甥っ子姪っ子がいます。<喜ばれたもの>と<あまり喜ばれなかったもの>そして<シーワールドに買って来るよう頼まれたもの>を見ていると、少し違うことがわかります。

 

<喜ばれたお土産>と<あまり喜ばれなかったもの>は、私が自分で「これがいいかな?」と思ったり主人と相談して買ってきたものです。ほとんどのものは、お土産屋さんなどでよくみられるお土産です(血圧計と健康食品はちょっと違うかもしれませんが・・・)

 

それと比べて、<シーワールドの買ってくるよう頼まれたもの>を見てみると、免税店にはあるかもしれませんが、わざわざ買おうと思わないと買わないものが多いのではないかと思います。私自身も、「買ってきて!」と言われた時、

 

まめちゃん
えっ?!それ?

 

と思いました。ちなみに、炊飯器とか炊飯器の中釜は義理の姉のリクエストでした。一昔前は、炊飯器といえば日本のZOUJIUSHI(象印)が有名で、象印の炊飯器を片手に飛行機に乗る人を良く見かけました。最近では、韓国の炊飯器もおなじような機能を持つものがでてきたので、そちらを買う人が多くなってきたようで、飛行機に乗るときに炊飯器を持ち込む人はあまり見かけなくなりました。

 

次に絵具は別の義理の姉に頼まれました。絵を描くことが趣味の義姉ならではだと思います。いつも日本からの美術用の輸入の絵具を使っているらしいのですが、日本で買えば安いかも?と思ったらしいです。そして目薬は姪っ子からのリクエスト。韓国に輸入されている日本の目薬を使ってみていいと思ったが、買いに行ったら同じものがなかったので......ということらしいです。

 

最後のごますり機は、シオモニ(義母)です。私は、料理はあまり得意ではないのと、ごまはそれほどたくさん使わないので、

 

まめちゃん
日本にごますり機なんてあるの??

 

と思ったら...... ありました。。。シオモニ(義母)も、やはり日本からの輸入品を長い間使っていたらしいのですが、それが壊れれてしまったので日本にいくなら買ってきて! となったようです。

 

最後に、<あまり喜ばれなかったもの>ですが、カステラは韓国にも同じようなものがあるから、そしてプリンはあることはあるのですが、あまり韓国の人には食べなれないもので、

 

これ何?

 

となったようです。(←これ、10年前の話です。)

  • www.mamelingual.com
    バイリンガル育児の始め方

一番喜ばれるお土産は?!

いろいろと試行錯誤を繰り返しましたが、やはり相手のことがわからないと喜んでもらえないのかなぁと思いました。そして、それはそれは、もしかしたらシデグ(義理の両親の家)やシーワールドではくても、同じことなのかもしれません。私が日本に一時帰国する時は、私は何も考えていなくても、実は義理の姉たちは別のことを考えていたりします。

 

一時帰国で姪っ子も一緒に連れて帰った話↓↓。

 

もちろん、本人たちに

 

まめちゃん
来週から日本に一時帰国するんですが、何か買ってきましょうか。

 

とストレートに尋ねることも、ひとつの方法だと思います。そんな場合、

 

いいよ、いいよ、子連れだし荷物重いでしょう?

 

という答えが返ってくることもありますが、それが本心なのはなかなか見極めにくいところだと思います。

 

そこで登場してほしいのは、やはり旦那サマです。

 

まめちゃん
お義姉さん、ああ言ってるけどホントに買ってこなくても大丈夫かな?

 

など、相談できるといいですね。それで、旦那サマが

 

本人がそう言うんだったら、特に買わなくてもいいんじゃない?

 

というなら、なんとなく安心です。




まとめ

お土産は、人間関係を円滑にするものでもあるので、スーツケースのスペースに余裕があるならちょっと買っていきたいですね。私の場合、特にリクエストがない場合で一時帰国の後に家族や親せきの集まりなどが予定されている場合は、みんなで分けて食べられるようなそこそこ見栄えがいい箱に入ったお菓子などを買います。........とは言っても、予定はなかったのに突然親戚と会うことになる、なんて場合もあります。そういう時のために、スーパーや100円ショップで日持ちがしそうなものを余分に買っていって、親せきにちょっと会うような機会があればあげる、ということにしています。

 

今回の話のポイントをまとめると、次のようになります。

ポイント

・私が「これがいいかも?」と思うお土産とシーワールドの方々がほしいものは一致するとは限らない。

・ネタがつきてわからなくなったらストレートに相手に聞いてみるのも1つの方法。

・もし「いらないよ」と言われたら一応夫にも相談して買ってこないことにするのも方法。

 

なんだかんだとネタと悩みがつきない、シーワールドという義実家の世界。

 

なんとうまく渡り歩いていきたいものですね。




  • この記事を書いた人

まめちゃん

韓国で2人の子供達をバイリンガルに育てています。大学院生の頃は第二言語習得を研究していました。日本語教師の経験が約20年。子供達のバイリンガル育児や国際結婚、バイリンガル育児について第二言語習得や日本語教師的な視点からブログを書いています。 時々韓国の義実家に関する泣き笑いネタもあります^^;

-韓国の義実家

© 2024 バイリンガル育児★まめリンガル