https://www.mamelingual.com

バイリンガル育児

私が子どもを英語幼稚園に行かせなかった3つの理由

 

こんにちは。韓国で2人の子どもたちを日韓バイリンガルにしようとしているまめちゃん(@mame_chang)です。  韓国に住んでいると「英語は基本」という言葉を耳にすることがあります。

 

英語は基本的にできなきゃ!

 

という意味で、その次が日本語や中国語で最近では中国語の人気も高くなっています。早期留学や英語幼稚園、中国語幼稚園などもあります。

 

また、私は自分の子どもたちには日本語を教えているのですが、なぜか周りからは

 

へぇ~、韓国語だけじゃなくて日本語もできるの? じゃ、英語もできるんだね~?

あとは、英語だね![/st-kaiwa3」

 

と言われたりもします。しかし、韓国語と日本語ができるからといって英語もできるとは限りません。(実際に英語は単語や表現をいくつか知っている程度です。)

 

今回は、そんな韓国の様子に少し触れるとともに保育園や「幼稚園の時期ってどんな時期なんだろう?」という私なりの考えを書いてみます。




私が子どもを英語幼稚園に行かせなかった3つの理由

韓国には英語幼稚園がたくさんあり、私が住んでいるのは首都圏ではありませんが、それでもいくつかあります。もともと韓国の普通の幼稚園だったところから英語幼稚園ができたところもあれば、英語の塾が幼稚部を作っているところもあります。私が知っている英語幼稚園は英語の塾が幼稚部を作っているところの方が多いです。

 

では、そもそも英語幼稚園とは何をするところなのでしょうか。

 

運営方法としては、もともと英語の塾なので夕方から夜にかけて小学生から高校生くらいまでが英語の勉強をしにきます。そのため、月曜日~金曜日まで午前中に「幼稚部」として開講し子どもをあずかり韓国人で英語ができる先生、またはネイティブの先生が教えるという感じです。

 

学校にもよりますが、幼稚園にいる間はお遊戯などを英語でし友達ともできるだけ英語で会話をし、 そして一般の幼稚園のように午後2時くらいには降園です。ちなみに保育料は一般の幼稚園は国から補助金ができるので韓国人夫婦または親の一方が韓国人の国際結婚家庭は無料です。給食代や園バス代、遠足に行く時の費用などは実費です。

 

しかし、このような英語幼稚園は保育料が一般の幼稚園と比べてかなり高いです。「英語」という言語が園の生活で学べるということもあると思いますが、「塾」から派生した園は国からの補助金がないのかもしれません。

  • www.mamelingual.com
    バイリンガル育児の始め方

幼稚園ってどんな時期?!

私は幼児教育の専門家ではありませんが、幼稚園の時期とはどんな時期だろうかと考えてみると多分次のような時期ではないかと思います。

  1. 人格や性格が形成される時期
  2. 小学校へあがる準備の時期
  3. 歯磨きや着替えなど自分でできることは自分でやる時期

 

こう考えてみると、つまり「成長してから社会で人として生活していくための基礎」を作る時期ではないかと思います。そうすると、もちろん幼い時に英語をやるのもいいのですが、もっと大切なこともあるような気がします。

 

幼稚園の時期の言語など

普段、家庭では英語以外の言語を使い英語幼稚園では英語で過ごす、という場合の「言語的な利点」と「ここはどうなの?」には一体どんなものがあるのでしょうか。

 

<言語についての利点>

言語についての利点は、ざっと次の3つだと思います。

  1. 発音がネイティブになる
  2. 英語幼稚園で学んだことは英語で言えるようになる
  3. 英語幼稚園でした内容は英語で覚えていて英語で考える

 

一方で、次のような点はどうなるのでしょうか。

 

<?? ここはどうなの  ??>

次に、「ここはどうなの?」という点は4つです。

  1. 韓国人なら誰でも知っているようなことがわからないかも?
  2. 子どもの第1言語(母語)になるはずの韓国語は大丈夫?
  3. 英語幼稚園を卒園して一般の韓国の小学校に入って英語の授業があったとしても英語幼稚園でやった続きから学べるの?
  4. 幼稚園の時期が人格や性格が形成される時期と考えた場合、韓国生まれ、韓国育ち、両親も韓国人なのに言動が韓国人らしくないってことはないの?

 

考え出したらキリがないのですが<言語以外の点>について言えば、英語幼稚園にすべてを任せるのではなく、親が関心を持って子どもを観察して韓国人として足りないと思うところは子どもに教えてあげればいいと思います。




英語幼稚園に行かせなかった3つの理由

うちの場合は、上の子は既に小学生で下の子は今年から幼稚園児になります。上の子が幼稚園にあがる時も住んでいる地域の幼稚園を調べました。そして英語幼稚園の存在ももちろん知っていたのですが、特に行かせなくてもいいかなと思いました。その理由は次の3つです。

  1. 家の中と外ですでに2つの言語を使っているから。
  2. 私が英語にはあまり固執していないから。
  3. 幼稚園の時は何か習うとしても水泳、バレエ、テコンドーなど体を動かすものがいいと思うから。

 

前も書いたような気がしますが、言語はコミュニケーションの手段であってそれを習得することが目的ではありません。韓国人の親を見ていると、どうも英語を習得してネイティブになることが目的の人が多いような気がします。

 

もちろん、子ども本人が「英語を習ってみたい」というのであれば、幼稚園が終わった後に幼稚園児用の英語教室に行かせることもできます。実際、上の子は幼稚園の年中組の時に「英語を習ってみたい」と言ったので近くの英語の塾に通わせてみました。

 

そこは、午前中は英語幼稚園、午後は幼稚園児~高校生までに英語を教えています。うちの子は年中組クラスに入りネイティブの先生に週に2回1時間半教えてもらいました。しかし、塾の先生も

 

週に2回くらいでは上手にならないですね......。

 

と言っていて宿題がでました。英語のCDを聴いてリピートしたりする宿題です。

 

結果は・・・子ども自身が宿題を嫌がるようになり、宿題をやらないと塾に行っても何をやっているのかわからずついていけず最終的に4ヶ月だけ通ってやめました。私は、

 

まめちゃん
やめる? 無理することないよ。じゃ、水泳でもすれば?

 

と子どもに言いました。




一度しかない幼稚園の時期

どの子どもにもたった一度しかない幼稚園の時期。「みんな英語をやってるから」などではなく「幼稚園ってこんな時期」というのを親が自分なりに考えて意見を持って、英語幼稚園に入れるかどうかを決めたらいいのではないかと思います。

 

そうでないと、流行や他の親の意見に流されてしまうような気がします。自分の子どものことなので、「周りがそうだから.......」ではなく、親が自分で調べて考えた結果の子育てができたら一番いいですね。

 

まとめ

今回は、韓国に住んでいると周りから「日本語ができるの? じゃ、次は英語ね!」や、「英語は基本」という声をよく聞くことや、英語幼稚園というものが存在することについて、地理的には行かせられないこともないけど、「幼稚園とは何をする時期か?」と考えてみたことや、我が家の状態を考えて英語幼稚園に行かせなかったことなどについてお話しました。

 

周りや流行などに影響を受けず、幼稚園とは何をする時期でどんなことをすべきか、また子どもにどんなことを学んで欲しいかと考えて、英語幼稚園に行かせるか、一般の幼稚園に行かせるかなどを親が決めることができたらいいと思います。

英語は家庭でもやろうと思えばできます。

 

  • この記事を書いた人

まめちゃん

韓国で2人の子供達をバイリンガルに育てています。大学院生の頃は第二言語習得を研究していました。日本語教師の経験が約20年。子供達のバイリンガル育児や国際結婚、バイリンガル育児について第二言語習得や日本語教師的な視点からブログを書いています。 時々韓国の義実家に関する泣き笑いネタもあります^^;

-バイリンガル育児

© 2024 バイリンガル育児★まめリンガル