https://www.mamelingual.com

バイリンガル育児

日本人の集まりで気づいた「条件」と「習慣」、そして...?

 

こんにちは。まめちゃん(@mame_chang)です。韓国で2人の子どもたちを日韓バイリンガルにしようと毎日奮闘しています。

 

海外に住んでいても自分の子どもに日本語を教えようとする場合、まずとる方法は親が子どもに日本語で話しかけたり、読み書きを教えたりすることだと思います。

 

親子で日本語で会話をするのは大きな問題がなくても、問題集などをしようとするとうまく行ったり行かなかったりすることもあります。我が家でも読み書きを教えていますが「毎日1ページ」とルールを決めても、いろいろな予定や誘惑に負けて毎日続かなかったり三日坊主になったこともあります。

 

そのような時に日本人の集まりがあるととても助かります。親子だとうまくいかないことがうまく行ったり、親ではない日本人や同じくらいの年齢のお友達と話すことで語彙が広がったりもするからです。

 

今回は日本人の集まりに参加することで気がついたいろいろな利点の中でも日本語で話すことは「習慣」と共に「条件」かも知れない、と私があれこれと考えるきっかけになったできごとと、私の考えについてお話ししたいと思います。





日本人の集まりで気づいた「条件」と「習慣」、そして...?

「海外に住んでいて現地の言葉もわかるけど、家の中や子供と話す時は日本語で!」と決めて、家族でいるときは日本語で話す家庭もあると思います。誰かとコミュニケーションをとるときに使う言葉は習慣なので、バイリンガル育児でなくても子育てをする時に言葉づかいについて考える親はいると思います。

 

海外に住む場合、家族や親子のルールとして子供が小さければ小さいほど「日本語で話す」と決めるのは親だと思います。我が家でも「日本語で話そう!」という方針を決めたのは私で、それは子どもたちが生まれる前に決めたことでした。

 

そのようにして始まった我が家のバイリンガル子育てですが、上の子が小学校に入り韓国語の方が強くなってきたなぁ。。。と思う最近では、家庭で日本語を使うことを「習慣」にすることは大切で意識してやっていかないといけないと思います。

  • www.mamelingual.com
    バイリンガル育児の始め方

日本人の集りに参加した時に思ったこと

ときどき、日本人の集まりに子連れで参加するのですが、その時に思ったことがあります。「このような集まりはバイリンガル子育てに役に立つ」ということはもちろんなのですが、ふと気がついたこともあります。それは......

 

「集まりに親と一緒に来ている子どもたちは、みんな韓国語がわかる子どもたちばかり。しかし、この集まりに来るとみんな日本語で話している。」

 

ということです。これに気がついたのは別の集まりに顔を出した時には韓国語の方が強い子がいて、日本人の親も少し韓国語で話しかけていました。その状況から、うちの子もそこにいた子どもたちに韓国語で話すようになり、

 

 

「日本人の親同士は日本語で話して、日本語を使ってほしい子どもたちは韓国語で話す・・・。」

 

 

という状況になってしまいました。そこにいたのはほとんどが日韓夫婦の子どもたちなのに......。

 

 

この2つの経験から1つ目の集まりは、親も子も「この集まりに来たら日本語」という風に習慣になっているのではないかと思います。



「条件」って?

最初に、「習慣」や「条件」と書きましたが、「条件」とは例えば、、、

 

「この集まりに来たら・・・」

「家族で話す時は・・・」

「ママと二人で話す時は・・・」

「韓国のおばあちゃんの家に行ったら・・・」

 

というようなことだと思います。そして、「条件」をと「習慣」を組み合わせそれを「習慣化」することが家庭でできるバイリンガル子育てのひとつのキーワードになるのではないかと思います。

 

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、つまり・・・

 

「この集まりに来たら(←条件)、いつも日本語で話す(←習慣)」

「家族で話す時は(←条件)、いつも日本語で話す(←習慣)」

「ママと二人で話す時は(←条件)、いつも日本語で話す(←習慣)」

「韓国のおばあちゃんの家に行ったら(←条件)、親戚とは韓国語で話す(←習慣)」

 

といった感じで「この集まりに来たら、いつも日本語で話す。」習慣化していくということです。

 

家の中や親戚の家に行ったときのことは、親や子ども自身の努力で実現できそうですが、日本人の集まりなどで子供の日本語を伸ばしたいとしたら、みんなが同じ目標を持って意識しないとなかなか難しいかもしれないとも思います。



まとめ

今回は、日本人の集まりにいくつか参加した経験から、言葉とは習慣的なものでバイリンガル子育てという点から考えると、ある条件と習慣を組み合わせたものを習慣化していくことが、バイリンガル子育てのひとつのキーワードになるのではないか、という私の考えをご紹介しました。

 

習慣というは毎日のことなので、きっとたやすいことではないと思いますが少しずつ意識して周りも巻き込んでいけたらいいな、と思います。

 




    • この記事を書いた人

    まめちゃん

    韓国で2人の子供達をバイリンガルに育てています。大学院生の頃は第二言語習得を研究していました。日本語教師の経験が約20年。子供達のバイリンガル育児や国際結婚、バイリンガル育児について第二言語習得や日本語教師的な視点からブログを書いています。 時々韓国の義実家に関する泣き笑いネタもあります^^;

    -バイリンガル育児

    © 2024 バイリンガル育児★まめリンガル