https://www.mamelingual.com

幼稚園児用教材

2歳~6歳までの無料プリントサイト「Kids Step」

 

こんにちは。まめちゃん(@mame_chang)です。「海外生まれ海外育ちでも子どもとは日本語でミュニケーションがしたいし、日本語の読み書きもできる人になってほしい・・・」こんな思いから日韓バイリンガル育児を始めて、書き始めたこのブログですが、子どもが生まれた時から教材はどうしようかと色々とリサーチをしていました。そして、上の子は日本の通信教育の海外受講などをしていて、その教材などについて以前このブログで書いたことがあります。

 

下の子はまだ小さいですが上の子の影響か、ひらがなに少し興味を持っていて勉強したがります。・・・と言っても完璧にできるわけではないので、運筆から始めて今はやっと1画で書けるひらがな「(し」「く」「つ」「ひ」など)を遊びながら書いています。

急ぐこともないのでボチボチやっていますが、上の子の時と違うのはインターネット上で手軽に教材が手に入るようになってきたことです(または私が気づかなかっただけ?!)。

 

インターネット上で無料でダウンロードできる教材は、「こんな日本語の教材が欲しい!」と思った時にすぐに本屋さんに走っていくことができない海外在住のママにとっては、今すぐダウンロードできて使えるプリントは本当に助かります。

 

今まで、このブログでもそのようなインターネット上で無料でダウンロードできる教材の紹介をしてきましたが、今回は2歳~6歳までの幼児が対象の「Kids Step」をご紹介します。





2歳~6歳までの無料プリントサイト「Kids Step」

では、Kids Stepがどんなサイトでどんな教材がダウンロードできるのか、その概要をいっしょに見ていきましょう。

 

教材の形式 :プリント

対象    :2歳~6歳(未就学児)

内容              :運筆、ひらがな・カタカナ、数字、迷路、点つなぎなど

教育理念  :「学ぶことは楽しい」「小さな達成感」

URL : Kids-Step

 

3つのこだわり:①スモールステップ ②5分ドリル ③エコプリント

 

 

このKids Stepでは、2歳~6歳の子どもたちに焦点をあててこの時期の子どもたちが楽しんで学べるような工夫がたくさんあります。

 

「3つのこだわり」とは・・・

 

①スモールステップ → 少しずつ達成感を味わいつつ上に上っていくイメージです。

②5分ドリル → プリントは子どもが5分できるコンセプトで作られています。

③エコプリント → プリントは地球に優しくインクを抑えてあり、塗り絵にも使えます。

  • www.mamelingual.com
    バイリンガル育児の始め方

Kids Stepのココがいいい!

サイトをあちこち見ていて「ココがいい!」と思ったのは、次の4つです。

 

  1. 優しい雰囲気!
  2. 5分は決して短くない。
  3. 幼児の字の特徴をしっかりつかんでいる。
  4. お勉強だけじゃなくて子どもの心をくすぐるものもたくさん!

 

まず。1.ですが、サイトを見ていてところどころ手書きのような部分もあり、雰囲気や色使いからもとても優しい印象を受けます。

 

そして、2.ですが、ドリルは子どもの集中力を考えた「5分ドリル」となっています。「たった5分?!」と思うかもしれませんが、集中力がマックスになっている5分間にさっとプリントをして「できた!」と子どもが思うことは、きっと「またやろう!」という意欲に繋がると思います。 そして、「もっとやりたい!」と子どもが言ったら次のプリントを渡す・・・。この繰り返しがきっと土台になるのではないかと思いました。

 

3.の「幼児の特徴」ですが、小さい子は大人のようにまだ鉛筆をしっかり持てないし持てても字がミミズのようになったり、真似して書いたつもりが左右逆(「鏡文字」)になることもよくあります。それらの特徴をつかんだ上で作られたプリントなので、親は安心して使えると思いました。

 

そして4.のように、ただお勉強だけではなく探偵ごっこがあったり、「ごほうびシール」が管理人さん運営の別サイトからダウンロードできたりと子どもも楽しんで取り組めそうです。



無料と言っても・・・

利用規約」のところを見るとプリントはもちろん無料は無料なのですが、個人が家庭で使うのではなくイベントなどで団体が使う場合は問い合わせをしないといけません。せっかく無料でダウンロードができるので、マナーを守って気持ちよく使いたいですね!

 

まとめ

今回は、2歳~6歳までのプリント教材、Kids Stepについてご紹介しました。無料だとなんだか嬉しくなって、あれもこれもダウンロードしたくなりますが、子どもの様子を見ながらゆっくり進めていけたらと思います。

 

海外在住者としては、「あの日本語の教材が欲しい!」と思った時にすぐに本屋さんには行けないし、郵便だと時間がかかるのでインターネットで手に入る教材は本当に助かります。また、ママ友と集まる時にぬりえで子供たちだけで遊んでもらったり、みんなで一緒にひらがなを勉強したりするのも楽しいそうだと思いました。

 

合わせて読みたい...

その他、未就学児用の教材一覧はこちらへ




    • この記事を書いた人

    まめちゃん

    韓国で2人の子供達をバイリンガルに育てています。大学院生の頃は第二言語習得を研究していました。日本語教師の経験が約20年。子供達のバイリンガル育児や国際結婚、バイリンガル育児について第二言語習得や日本語教師的な視点からブログを書いています。 時々韓国の義実家に関する泣き笑いネタもあります^^;

    -幼稚園児用教材

    © 2024 バイリンガル育児★まめリンガル